腸カンジダの除菌あるある!ダイオフ症状と対処法

腸カンジダの除菌でダイオフ症状がでる理由

リーキーガットの原因「腸カンジダ」。カンジダはカビの仲間で大変しつこい!手強い!除菌も一筋縄では行きません。そして、カンジダ対策でダイオフ症状が出る方はもとても多いです。その理由は2つ。

①カンジダが死ぬときに毒素をだすため

カンジダが死ぬときにアンモニアやアセトアルデヒドなどの毒素を放出します。これらは肝臓で解毒されますが、その処理が追い付かず、二日酔いのようなダイオフが出る事があります。

②バイオフィルムから毒素がリリースされるため

カンジダは腸内でバイオフィルムといわれる膜をはって身を守っています。排水溝のヌメヌメと同じですね。そのバイオフィルムを剥がさないと、除菌の抗真菌薬やハーブもうまく効きませんので、消化酵素やカンデックスなどではがしながら除菌することがあります。

このバイオフィルムが水銀などの毒を抱え込んでおり、除菌とともにリリースされるためダイオフがでます。

 

ダイオフについてはこちらでも書きました。

リーキーガットとカンジダのサプリメントの選び方に迷ったら読む記事

 

ダイオフが出るという事はきちんと除菌できている証でもありますが、強く症状がでれば辛いし寝込んでしまう事も。ダイオフに耐えられるようある程度、事前準備してから除むのが理想ですが、結構みんなやりたくてウズウズして見切り発車してしまいます。もちろん私もそうでした(笑)

 

ではダイオフではどんな症状がでるのでしょうか?

腸カンジダの除菌によるダイオフの症状とは?

私自身の実体験と、患者さんをみてきた中で「あるある」の症状をまとめてみました。

下痢する、お腹がグルグルする

これは一番多い。よくお酒のんで下痢する人いますよね?あれに近いとおもいます。わたしは「グレープフルーツシードエキス」で除菌したとき、めちゃくちゃ下痢になりました。腹痛のない下痢って感じです。下痢なんてめったになかったので「???」でしたが、飲むと下痢する、やめると治る、だったので間違いなくダイオフですね。

ダイオフと分かってから飲み続けて2週間くらいで下痢もおさまってきました。今は量を増やしてのんでも下痢しなくなりました。

サロンの便秘のお客様には、カンデックス+除菌ハーブをおススメしたところ、同じように下痢になった方がいました。睡眠中に便失禁していたとの事で、かなり効いた模様。その後、徐々におさまり便秘も改善してきました。

頭痛、吐き気、倦怠感

これも比較的よくあります。二日酔いみたいな感じ。わたしも初回の除菌で、ココナツオイルと除菌ハーブを飲み始めて1週間くらいで頭痛と倦怠感が強くでた経験があります。

 

カンジダがアンモニアやアセトアルデヒドを出すのだから当たり前といえば当たり前。解毒にはかなりの栄養素を消耗しますから、お酒を飲み過ぎれば疲労感が出るのと同じですね。体調不良で数日寝込んでしまう方はこの辺が強く出るタイプ。

湿疹が出る

患者さんで数名いました。そして私も経験済み(笑)湿疹の出る場所は人それぞれですが、私の場合は太ももに。わたしの足の写真をどーん(失礼)

分かりにくいですが赤くなっているところです。細かい湿疹がわ~っと出てびっくりしました。痛くもかゆくもなかったのですが、当時はダイオフの事もあまり理解しておらず、怖くなり除菌をストップしたので、それとともに湿疹もすぐに治りました。

腸カンジダの除菌でおこるダイオフ症状の対処法

ダイオフが出るのは嫌だな~と思いつつも、除菌しても何の症状もでないと意外と「効いてるの?なんも変わらないよ?」さみしいものです(笑)

 

便秘や不定愁訴などの不調が改善されていく人のほとんどが、大なり小なりのダイオフが出ます腸カンジダの除菌がうまくいっている証拠ですから、ひどく寝込むようでなければちょっと我慢して乗り切ることをおススメします!(無理は禁物ですが)

 

ダイオフはたいてい2週間くらいでおさまってきます。そしてその後、ぐっと体調がよくなってきたり、腸内環境が整ってきたり。

 

私は、除菌は方法を変えて4回くらいトライしていますが、なんの変化もないと物足りなさを感じます(笑)しかし、わたしのようにダイオフ好きな(?)人ばかりではないので、ダイオフを軽減したり、予防する方法を紹介します。

活性炭

炭の吸着作用はカンジダ毒素にも使えます。便が真っ黒になりトイレでびっくりますが、ダイオフ軽減には効果大除菌とともに痛が出たけれど活性炭をたしたらおさまったという方もいました。栄養療法のクリニックでも定番のダイオフ対策処方です。

iherb 活性炭のサプリメント

 

余談ですが、わたしはお風呂の塩素除去によく炭を入れてました。これ無農薬の竹で作ってて安心。塩素って肌がカサカサになるし、髪はパサつくのでこれでダメージ軽減。

【お風呂用竹炭】お風呂に入れるだけでミネラル温泉気分♪土窯づくりの最高級竹炭(500g)

価格:1,944円
(2019/9/21 00:46時点)
感想(37件)

 

クレイ

これも泥の吸着作用を利用したもの。空腹時に飲みます。フランスでは古くから愛されている、クレイを飲む自然療法が有名ですね。

ダイオフ予防に限らず、クレイとクロレラを使ってカビ毒や有害ミネラルをデトックスする方法は栄養療法のクリニックでもよく行います。ナチュラルで体に負担のない方法で、長く続ける必要がありますが、アトピーが軽くなったり、痩せたりとその効果は絶大です。

私は、パウダータイプを水に溶いて上澄みを飲む方法でやっていましたが、面倒になって続かなかった経験があります。そこで色々探して行きついたのがこちら。ドロッとしたヨーグルト状になっていてこのまま飲み込めるので楽ちん。「泥」というと抵抗あるかもですが、味やにおいはほぼなく飲みやすいです。飲んでいるとなんとなく調子がいいのでずっと続けています。

iherb ベントナイトクレイ

腸カンジダの除菌でおこるダイオフまとめ

いかがでしたか?ダイオフ体験してみたくなりましたか?(笑)

 

腸のカンジダはゼロにはできませんし、その必要はありませんが、一定数の除菌がうまくいけば、かなり体調が変わってきます。とくに疲労感や頭のボーっとする感じがなくなる方は多く、「生活が楽になった」と言います。

 

しかし、その後の食事や生活環境が悪くて徐々にぶり返してしまう方をたくさんみてきました。(糖質過多や添加物、ストレス、薬など)カンジダ菌はもともと皆さんが飼っている「日和見菌」ですから、ピロリ菌のように、1度除菌すれば一生OK!ではないのが厄介なところ。

 

カンジダが爆発的に増えないように、除菌後も腸ケアを習慣づけましょう!



コメント

タイトルとURLをコピーしました